民事(家族)信託

信託で一番大事なことは

  1. いきいき相続コールセンター >
  2. 民事(家族)信託 >

信託で一番大事なことは

アメリカのドラマを見ていると、時々、「信託」という言葉が出てきます。

お金持ちが、子供に、信託財産を残すような場合です。

あれ?相続じゃなくて?

と思われた方は、するどいですね。

戸籍制度のないアメリカでは、相続人の確定が簡単ではなく、相続手続きは、わりと面倒らしいです。

そこで、信託制度を使う事が多いと、前に聞いたことがあります。

では、その信託っていったい何?となるのですが、

古くは十字軍の遠征にあたり、夫の財産を管理するために、生まれたと言われています。

生きて帰ってこられるか、わからない。あるいは、生死不明になるかもしれない。

といった場合、夫の財産をとりあえず、家族のために使ったり、運用したいですよね。

もし、所有者が不在だからと言って、財産を凍結されたら、困ります。

誰か、信頼できる人に、管理や運用を頼みたいと思います。

それが、信託です。

何かのCMに、「信じて託す」とありましたが、名は体を表しています。

では、生きて戻ってきたらどうなるか?ですが、

信託は終了したと思います。

「財産を信じて、託しすけど、無事帰ってこれたら、返してね」

としたはずです。

でなければ、安心して遠征できませんもんね、

そうです、信託は、期限や条件により、終了します。

永遠に続くわけではありません。

託しただけで、あげたわけじゃないのです。

ここまで、読まれて、もうお気づきですよね。

信託で一番大事なこと、

それは

「誰に託すか」

です。

信じて託すのが信託ですので、信じられる人に、託さなければなりません。

民事信託では、その「誰か」は、多くの場合「家族」になります。

信じられる家族に、財産を託す、それが、民事信託です。

 

  • この記事を書いた人

司法書士 山田達也

 昭和44年生まれ。3児の父。平成17年、石川県金沢市に、司法書士を開業し、平成30年に行政書士事務所、平成31年不動産を開業。マンション管理士、民事信託士等の資格を保有し、不動産及び財産管理に強い事務所を目指しています。「いきいき生きる」をモットーに、お客様の「生きる」を全力で、サポートします。

-民事(家族)信託

Copyright© いきいき相続コールセンター , 2024 All Rights Reserved.